
日本での仮想通貨取引所としての
最大手となるのがCoincheck(コインチェック)。
今回はコインチェックでのビットコインの買い方について
入金、購入、送金、出金方法などを一通り説明していきます。
Coincheck(コインチェック)でのビットコインの買い方
まずはコインチェックのアカウントを作成します。
参考記事・・・Coincheckのアカウント登録方法
※仮想通貨取引所の本人確認が未完了だと入金上限があるので、
すぐに完了させておきましょう。(半日ほどで承認されます。)
また、二重セキュリティ(Google Authenticator)は必ずすぐに設定しておいてください。
二重セキュリティを甘く考えていると高確率で痛い目にあいます。
それでは、準備が出来たら順を追って説明していきます。
1.銀行振込みやクレジットを使いCoincheckでビットコインを購入
クレジットの場合、即時でビットコインが買えますが、
手数料が意外とかかっているので(1万円分当たり700円程)
5000円以下、または急いでいる時でなければ、銀行振込みをおススメします。
a.まずは「ウォレット」⇒「日本円/USドルを入金する」をクリックし、
説明通りに入金を完了させます。
b.入金が反映されたのち、「コインを買う」をクリック、
数量を指定して、購入ボタンをクリックします。
2.Coinchek口座からビットコインを送金
「コインを送る」から送金先の宛先アドレスと送金額(BTC)を記載し、送金します。
3.Coinchek口座から日本円の出金をする
a.「コインを売る」をクリックし、数量を指定し、「売却する」をクリック。
以上が、コインチェックにおける
入金、購入、送金、出金方法など一通りの流れとなります。
☆受講者10,000人超☆ 東大生の無料メール講座 ~会社に依存しない方法~
