
ネットビジネスを始めた初心者であれば、
まず最初に始めてほしいのが自己アフィリエイト。
今回は自己アフィリとは何かについて学んでいきましょう。
では、こちらの動画をご覧ください。
自己アフィリとは!?
アフィリエイトとはサイト上に広告を貼って、
そこから収入を得ることを言います。
一般的なアフィリエイトは第三者の人がサイトに来て、
その人が広告をクリックすることでサイトに広告収入が発生します。
例えば、yahooを見ていると、右上に広告がありますよね。
このようにしてサイト上のスペースを割いて、広告を貼っておくことで、
ユーザーがこの広告をクリックしたときにサイト側に広告収入が入ってきます。
上の例であれば、yahooがHONDAの広告を貼っているので、
私たちがこの広告をクリックすることでHONDAからyahooに広告費が支払われます。
ですので、自分のサイトを作って、
そこに広告を貼っておき、第三者がクリックしてくれたら、
自分の所に広告収入が入ってくるようになります。
ただ、第三者が自分のサイトに来て、
広告をクリックしてもらうのは実はなかなか難しいです。
では、もっと簡単なものはないのか!?
もし、第三者が自分だったら、
自分がクリックして、自分に収益が入るのに。。。
こんなバカげたことはないかと思いきや、
これが出来るのが自己アフィリエイトです。
例えば、クレジットカードがそうです。
クレジットカード会社というのは、
あなたがクレジットを使えば使う分だけ、手数料がもらえますので、
あなたが登録さえしてくれれば儲けられるのです。
つまり、クレジットカード会社は
お金を払ってでもあなたにクレジットを登録してほしいと思っています。
そこで一般的にクレジットカード会社は広告費にお金を使うことで、
多くの人に登録してもらうようにします。
おそらく、あなたはクレジットカードを申し込む際に、何気なく
クレジットカードがたくさん紹介されているサイトで登録しているかと思いますが、
実は紹介サイトで登録してしまうとあなたは大きな損をしてしまっています。
あなたが紹介サイト経由でクレジットに登録すると、
実はクレジット会社からその紹介サイトの運営者に
広告費が支払われているのです。
自己アフィリエイトとは、紹介サイト等経由しないで申し込むことで、
紹介サイトに支払う予定だった広告費が貰えるということです。
ちなみにクレジットは自己アフィリエイトサイトを使うと、
1万円近くもらえるものも多いです。
自己アフィリはクレジットカード以外にも、沢山あるので、
いくつか自己アフィリを行っていくだけで簡単に10万円はもらえてしまいます。
自己アフィリは知らないだけで、大きな損をしてしまっていますので、
ここでしっかりと理解して、今後実践していきましょう。
☆受講者10,000人超☆ 東大生の無料メール講座 ~会社に依存しない方法~
